概要:AppsFlyerにアプリを追加して、インストールとアプリ内イベントを記録し、正しいメディアソースに成果を紐づけましょう。
アプリの追加
管理画面にアプリを追加していない場合は、最初に表示される画面でアプリを追加するように促されます。さらにアプリを追加するには、My Apps ページを開き、アプリを追加ボタンをクリックします。次に、以下のタブで説明するとおり手順に従ってください。
注:アカウント管理者とアプリの追加権限を持っているチームメンバーのみがアプリを追加できます。
1–アプリのステータスを選択
ステータス | いつ選択すべきか |
---|---|
In store(ストア公開済み) |
アプリは現在、iOS App Store、Google Play、Windows Phone Storeのいずれかのアプリストアで利用できます。 |
Pending (承認待ち) |
アプリはまだ公開されていないか、ストアから承認待ちです(これは、AppsFlyer SDKの実装テストをするためにアプリをデバッグする場合に有効です)。
承認待ちアプリが公開された場合、AppsFlyerは自動的にステータスを更新しますので、再度アプリを追加する必要はありません。 |
3rd-party app store(サードパーティ ストア アプリ) |
アプリがGoogle Play以外のAndoridアプリストアで公開されています。 重要:アプリが複数のAndroidアプリストアで公開されている場合(Google Play および/またはサードパーティストア)、マルチストアAndroid計測の設定オプションを考慮することが重要です。リリース当初から正しい実装をすることで、必要なデータを必要な形式でアクセスできるようになります。 |
2–ストアの詳細を追加
アプリステータス (手順1より) |
ストア | 詳細 |
---|---|---|
In store(ストア公開済み) | iOS App Store |
App Store URL (App Storeからコピーしたもの)
|
Google Play |
Google Play URL (Google Playよりコピーされたもの)
|
|
Windows Phone Store |
Windows Phone Store URL (Windows Phone Storeよりコピーされたもの)
|
|
Pending (承認待ち) |
iOS App Store |
アプリが提出されたApp Storeの国
App Storeによって割当てられたアプリID、最初につく id を付けずに入力。
|
Google Play |
Androidパッケージ名
|
|
Windows Phone Store |
Windows Phone Storeによって割り当てられたアプリID
|
|
3rd-party app store(サードパーティ ストア アプリ) |
Androidパッケージ名
チャネル名 (例、Amazon)
アプリURL (サードパーティアプリストアからコピーされたもの)
|
3–タイムゾーンと通貨の設定
タイムゾーン:アプリのタイムゾーンは、他の計測パートナー(FacebookやGoogle Ads等)の設定と合わせてください。こうすることでAppsFlyer管理画面で報告されたデータと、これらのパートナーから受け取ったデータ間で最も近い一致が計測できます。アプリのタイムゾーンの設定とその影響について詳細はこちら。
通貨:管理画面でアプリデータを表示するための通貨を選択します。収益やコストイベントは、イベント発生時の有効な為替レートを使用して、この通貨に変換されます。アプリの通貨設定とその影響について詳細はこちら。
重要:
このアプリで使用する通貨を選択する際は、一度コストと収益が記録されると変更できませんのでご注意ください。
トラブルシューティング
一般的な問題とその解決策は次のとおりです。
アプリが追加されません
この問題が発生する場合は、担当CSMまたは hello@appsflyer.com までお問い合わせください。
アプリがストアにありません
適切なアプリ名/IDを使用して正しいストアURLをコピーしているかご確認ください。
マーケットプレイスにアクセスできません
このエラーは、米国以外のストアからのAndroidアプリを追加する際に発生することがあります。解決するには、次の手順に従ってください。
- 上記のように、ステータスが承認待ちのアプリを追加します。
- AppsFlyerのアプリ設定ページを開きます。
- アプリストアの国を正しい国(例、Japan)に変更します。
アプリが追加されたあと、AppsFlyerは自動的にアプリがリリースされたことを検知し、それに応じてステータスを更新します。