新機能 |
インストールリファラを使用してGoogle Playストアに遷移する広告のFacebookキャンペーンローデータを取得できます。 | ||||||||||||||||||||||||||||
変更点 |
2021年10月29日より、この日以降に発生したFacebook広告経由のユーザーのユーザーレベルのアトリビューションデータ(ローデータ)がすべて制限されます。FacebookはこれらのデータをAppsFlyerのようなMMPには引き続き提供しますが、広告主には提供しません。 ただし、Google Play Storeへ遷移する広告の場合、アプリに実装されている必要があるインストールリファラを介して、広告主が利用できるアトリビューション項目があります。リファラー経由で提供されたデータは、お客様が利用できるAppsFlyerのローデータレポートに反映され、AppsFlyerにとっては広告IDを持たないユーザー(LAT対応)の計測も可能にします。 リファラメカニズムを使用するには、AppsFlyer SDK V5.4以上が必要です。 注意!リファラのデータはAPIで提供されたデータよりも優先され、制限もありません。 なお、リファラのデータはFacebookによって暗号化され、Facebook開発者アカウントで取得可能なキーを使うことで解読できるようになります。お客様は、[必要なアクション]の箇所に記載されている手順に従って、decryption keyをAppsFlyerへ提供する必要があります。 リファラ経由で利用可能なキャンペーンの計測項目:
注意:
AppsFlyerはいつからこの変更を適用開始しますか?
|
||||||||||||||||||||||||||||
利用可能なデータについて |
|
||||||||||||||||||||||||||||
必要なアクション |
Facebookからdecryption keyを入手するには: 【以下はFacebookから提供された情報に基づいています。】
AppsFlyerでリファラメカニズムを有効にする方法:
|
||||||||||||||||||||||||||||
APIによるdecryption keyの更新 |
[準備中] decryption keyを更新するAPIを用意する予定です。
|
||||||||||||||||||||||||||||
今後のローデータの利用可否について |
|
||||||||||||||||||||||||||||
これまでと変わらない点 |
AppsFlyerは、引き続きFacebookからデバイスレベルのデータを受信します。つまり、当社のアトリビューションおよびレポート機能(マルチタッチアトリビューション、LTV、ROI、コホート、リテンションレポート、不正防止、Audiences、その他のサービス)には何も変更はありません。詳細は集計・分析レポートツールを参照してください。 注意:decryption keyをAppsFlyerに提供していただければ、広告IDを持たないユーザー(LAT ONの状態)の計測も可能になります。これにより計測精度が向上します。 リファラの機能を使って計測されたユーザーの場合、[チャネル]の情報は現状利用できませんが、今後利用可能になる予定です。 |
||||||||||||||||||||||||||||
計測の変更点 |
GCDによるディファードディープリンクは、Google Install Referrerの機能を使用するAndroidアプリで利用可能になる予定ですが、iOSアプリでは利用できません。 |
||||||||||||||||||||||||||||
よくある質問 |
|