概要:AmplitudeのコホートをインポートされたオーディエンスとしてAppsFlyerに同期することで、ファーストパーティデータを活用しましょう。
Amplitude連携について
AppsFlyer Audiences-Amplitude連携を利用すれば、Amplitudeアカウントで定義したコホートをインポートされたオーディエンスとして直接AppsFlyerに同期することができます。AppsFlyerは、これらのオーディエンスセグメントをパートナーと接続し、キャンペーンの指標を確認し、AmplitudeとAppsFlyerのデータをリンクして、効果的に活用するための一元的な場所として機能します。
Amplitudeのコホートは、一度きりの同期または毎日や毎時間の更新が可能なスケジュール同期としてAppsFlyerと同期できます。
連携の設定
Amplitudeプラットフォーム内でAudiences-Amplitude連携を設定します。
AppsFlyerデータの送信先を定義する
Amplitudeでこれらの手順を行い、AppsFlyerデータの送信先を定義します。 AppsFlyerオーディエンスをインポートするそれぞれのアプリに対して、個別のデータ送信先を定義する必要があります。
- Amplitudeの「Data Destinations」セクションで、「AppsFlyer」タイルを選択します。
- 「コホート デスティネーション」で、「AppsFlyer」を選びます。
- 「AppsFlyerに接続」ダイアログボックスに次の情報を入力してください。
重要!Amplitudeアカウントに既に作成済みのAppsFlyer送信先がある場合、ダイアログボックスはすべての既存送信先を示すスクロール可能なリストになります。新しい送信先を作るには、このリストの最後までスクロールし、「別の目的地を追加」をクリックします。
項目 説明 名前 送信先の名前を入力してください。
1つのAmplitudeプロジェクトで複数のAppsFlyer送信先を作成する場合(例:プロジェクトに複数のアプリがある場合)、後で簡単に識別できる名前を指定してください。
AppsFlyer APIトークン V2.0 AppsFlyer APIトークンを取得するには、AppsFlyerで以下の手順に従ってください:
- メニューの上部バーから、ユーザーメニュー(右上のメールアドレスのドロップダウン)にアクセスします。
- セキュリティセンターを選択します。
- AppsFlyer APIトークン セクションで、AppsFlyer APIトークンの管理をクリックしてください。
- V2.0 トークンをコピーしてください。
AppsFlyerアプリID AppsFlyer管理画面に表示される、この送信先のアプリのアプリIDを入力してください。
プラットフォーム アプリのプラットフォーム(iOSまたはAndroid)を選択してください。 識別子 AmplitudeデータをAppsFlyerデータに接続する方法を指示するために、左側でAmplitudeユーザープロパティを選択し、右側でそれをマッピングするAppsFlyerキーを選んでください。選択するAppsFlyerキーは、次のいずれかでなければなりません。
- iOSオーディエンスの場合: iOS広告主ID、AmplitudeユーザーID、またはAppsFlyer顧客ユーザーID
- Androidオーディエンス向け: Google広告主ID、AmplitudeユーザーID、またはAppsFlyer顧客ユーザーID
- 新しいAppsFlyerの宛先を保存するには、保存 をクリックしてください。
AmplitudeコホートをAppsFlyerの宛先に同期する
次に、Amplitude コホートをAppsFlyerの送信先に同期するために、以下の手順に従ってください:
- Amplitudeプラットフォームのコホート セクションから、AppsFlyerオーディエンスを作成するコホートを選択してください。(または、新しいコホートを作成することも可能です。)
- 以下のリンクをクリックしてください:コホートの詳細を表示するにはクリックしてください。
- コホート定義 ページで、同期先… ボタンをクリックしてください。
- AppsFlyerタイルを選択し、次へ をクリックしてください。
宛先とケイデンスの定義 ダイアログボックスが表示されます。
-
同期するAPIターゲットを選択 リストから、関連するAppsFlyerの宛先の名前を選んでください。
-
このコホートをAppsFlyerに一度だけ同期するか、スケジュールされた同期にするかを選択してください。(スケジュールされた同期の場合は、更新頻度を毎日または毎時に設定してください。)
-
同期を開始するには、[同期] ボタンをクリックしてください。
最初の同期が正常に完了すると、このコホートの新しいオーディエンスがオーディエンス管理画面の「オーディエンス」タブに表示されます。
デフォルトでは、新しいオーディエンスの名前は、同期されたAmplitudeコホートの名前に英数字の識別子が続いたものになります。必要ならば、オーディエンス管理画面からオーディエンス名を編集できます。