概要:Roku Connected TV(CTV)アプリ(チャンネル)にAppsFlyerを実装し、Rokuキャンペーンについてのアトリビューションとイベントデータを受取りましょう。
関連記事:CTVガイド
Roku CTVアトリビューションについて
ストリーミングのRoku OSは、ストリーミングプレーヤーやRoku TVを含む全てのRokuデバイスで動作します。
Rokuで配信されるCTVアプリ(別名チャンネル)は、APIを介してAppsFlyerを実装することで、どの媒体(非オーガニックまたはオーガニック)と有料キャンペーンが、CTVアプリのインストールとインストール後のイベントをもたらしたかについての計測データとパフォーマンス測定を受取ることができます。マーケティング担当者は、これらのインサイトを利用してマーケティング活動を測定し最適化できます。
Roku API連携は以下をサポートしています:
- Roku Smart TVとCTVデバイス。この連携では、モバイル、タブレット、デスクトップデバイスをサポートしていません。
- CTV間のアトリビューションとイベントの記録。つまり、ユーザーのRokuデバイス上で発生するRokuアプリのインストールやイベントを計測および記録します。
実装の手順
RokuアプリにAppsFlyerを実装するには、次のことが必要です:
- AppsFlyerのRoku APIをアプリに追加し、イベントがAppsFlyerに送信されるようにします。
- AppsFlyerでRokuをアドネットワーク(連携済みパートナー)として追加します。
前提条件:
AppsFlyer Roku APIをアプリに実装
Rokuアドネットワークの追加
Rokuからのアトリビューションとアプリ内イベントを記録するには、Rokuを連携済みアドネットワークとしてAppsFlyerに連携する必要があります。
Rokuを連携済みパートナーとして設定する方法:
- AppsFlyerにて、設定 > 連携済みパートナーへ進みます。
-
Rokuを選択してください。
Rokuパートナー連携ページが表示されます。
- 連携タブを開きます。
- パートナーを有効にする をオンにします。パートナーのアクティブ/非アクティブ化を参照してください。
-
[オプション] クリックスルーアトリビューションを編集してください。デフォルトは14日間です。
クリックスルーアトリビューション設定では、クリックからインストールまでの最大時間を設定することができます。ルックバック期間中に発生したインストール(初回起動)のみがRokuの成果として計測されます。クリックルックバック期間を参照してください。 - [オプション] ビュースルーアトリビューションをオンにし編集してください。デフォルトは14日間です。
スライダーを使用してインプレッションからインストールまでの最大時間を設定してください。その他有効な広告クリックがない場合、広告インプレッション後のルックバック期間内に発生したインストール(初回起動)のみがパートナーの成果に紐づきます。ビュースルー計測を参照してください。
- 連携を保存 をクリックします。