AppsFlyerの計測モデル

概要:AppsFlyerは、AppsFlyerの計測モデルを使用して、アプリをインストールまたはリエンゲージしたユーザーのきっかけとなったメディアソースを決定し、ユーザーアクションを広告配信媒体に紐づけます。

Mobile_user_journey.png

アトリビューションとは? 

アトリビューションとは、ユーザーがアプリをインストールしたり、リエンゲージメントやリアトリビューションなどのインストール後のアクションを実行するきっかけ(起因)を決定することを指しています。アトリビューションの結果は、次のいずれかになります。

  • 非オーガニックメディアソース:ユーザーがメディアソースと接触(通常インプレッションまたはクリック)した場合。
  • オーガニック:ユーザーがメディアソースと接触しなかった場合。注!理解しやすくするために、ユーザーをオーガニックに紐づくと表現します。ただし、オーガニックにインストールしているユーザーは何にも起因しないため、厳密には表現が少し異なります。

アトリビューションは、ユーザー獲得やリエンゲージメントの促進、成果の最適化に不可欠です。

 ヒント

アトリビューションについてもっと知りたいですか?
クイックに重要なポイントを押さえたAppsFlyerラーニングポータルコースをご活用ください。

アプリインストールとは?

アトリビューションモデル とは、発生したイベントの成果をコンバージョン経路のどのタッチポイントへ紐づけるかを決定するための一連のルールを指します。Google Play、App Store、Apple、CTVプラットフォーム、FacebookやTwitter等のアドネットワーク、モバイル計測会社など、モバイルマーケティング業界の全てのプレイヤーが独自のアトリビューションモデルを持っています。各社によってインストールやイベントの計測方法が異なります。

重要なのは、モデル間の違いではなく、ルールが明確であり、公平な方法で実装されていることです。これにより、キャンペーンを最適化し、ユーザーパフォーマンスの質を比較できます。

各社の計測モデルとルールを理解することが重要です。最も重要なのはAppsFlyerがサポートしているモデルと計測方法のニュアンスを理解することです。

AppsFlyerでは、次の場合に計測可能なイベントが発生します。

  • ユーザー獲得の場合ユーザーがアプリをダウンロードし起動した後にインストールが記録され、成果が紐づきます。つまりAppsFlyerでは、アプリインストールのタイムスタンプは初回起動を指します。対照的に、アドネットワークではエンゲージメント時刻を、アプリストアではダウンロード時刻をインストール時刻と見なします。
  • リターゲティングの場合:
    • リエンゲージメント
    • リアトリビューション 

アトリビューション方法

AppsFlyer は、次の表に示すさまざまなアトリビューション方法を使用します。

計測方法 IDの使用 技術

計測実施

Android (1)

 

iOS  Window Universal プラットフォーム CTV & ゲーミングプラットフォーム (3)
リファラ はい 確定的アトリビューション AppsFlyer はい (2) いいえ はい いいえ
デバイスIDマッチング はい 確定的アトリビューション AppsFlyer はい  はい はい はい
確率論的モデリング いいえ 確率的アトリビューション AppsFlyer はい  はい  いいえ はい
高プライバシー一括設定 (AAP) いいえ 集計 AppsFlyer いいえ はい いいえ いいえ
プリインストール いいえ 確定的アトリビューション AppsFlyer はい いいえ はい いいえ
SKAdNetwork (SKAN) いいえ 確定的アトリビューション Apple いいえ はい いいえ いいえ
Apple Search Ads はい 確定的アトリビューション Apple いいえ はい いいえ いいえ
ディープリンク いいえ 確定的アトリビューション AppsFlyer はい はい はい いいえ

(2) Google Playとサードパーティストア

(1) 一部サードパーティストアでサポートされています

(3) CTVとゲームプラットフォームの対応リスト

 

計測方法は、表に示された優先順位に従って利用されます。新規インストール時に、有効なエンゲージメントが複数ある場合、AppsFlyer はインプレッションよりもクリックを優先し、確率論的な方法よりも決定論的な方法を優先します

attribution_method_priorities.png

AppsFlyerの計測モデルの詳細は以下の通りです。

インストールリファラ(Androidのみ)

Google Playや第三者アプリストアからダウンロードしたAndroidアプリは、通常、インストールリファラーメソッドによってアトリビューションされます。リファラーは、Androidストアにリダイレクトする前にクリックされた元のURLを提供します。これは、Android 計測の主な方法です。現在、Google Play、Huaweiアプリストア、Samsung Galaxy Store、Xiaomi GetApps Store がインストールリファラー計測をサポートしています。リファラを使用した代替アプリストア計測。

デバイスIDマッチング

ユーザーのデバイスにアクセスできる広告ネットワークは、クリックURL、またはAppsFlyerにインプレッションが配信されたことを通知したときに、そのデバイスIDをAppsFlyerに送信します。これにより、AppsFlyerはクリックデバイスIDをAppsFlyerのSDKによって取得されたデバイスIDと照合させることができます。

デバイスIDマッチングは iOSの主な計測方法です。

使用可能なIDは次のとおりです:

  • iOSデバイス:IDFA、IDFV
  • Androidデバイス - Google Playサービスを含む場合 :GAID 
  • Google Playサービスを含まないAndroidデバイス:OAID、Android ID、IMEI、Fire ID 

デバイスIDは計測リンク上で SHA1 または MD5 を使ってハッシュ化できます。

IDFVを用いたデバイスIDマッチング (iOS)

  • ベンダー識別子 (IDFV) は、iOS 6.0+で利用できます。これは、AppleのATTrackingManager と LATメカニズムには適用されません。これは常に使用でき、同じベンダーからのアプリのクロスプロモーション広告に利用できます。
  • AppsFlyer SDKは、デフォルトでIDFVを収集します。
  • Appleによると、このプロパティの値は、同じデバイスで実行されている同じベンダーからのアプリで同じになります。
  • IDFVは、ユーザーが特定のベンダーの最初のアプリを初回インストールした時に、Appleにより生成されます。つまり、Appleがデバイス上に同じベンダーの他のアプリがないことを確認します。その結果、特定のベンダーのすべてのアプリを削除し、同じベンダーからアプリをインストールすると、新しい IDFV が生成されます。
  • 可能な場合は、IDFV を送信してください。計測精度が向上します。IDFV は、以下を含む多くのシナリオで使用します。
    • クロスプロモーションの計測
    • 同一デバイス上での再インストール計測
    • ローデータレポート
    • Audiences

セルフレポーティングネットワークのデバイスIDマッチング

アプリの初回起動時に、AppsFlyerは、Meta広告、Snapchat、Google広告などの セルフレポーティングネットワーク (SRN) からのトラフィックが予想されるかどうかをアプリ設定で確認します。

AppsFlyerは、新規インストールの固有デバイスIDを使用して、アプリで設定されているすべてのSRNを照会します。これは、SRNによってAppsFlyerが使用できるようにする専用のMMP(Mobile Measurement Partner)APIを介して行われます。返された回答に基づいて、AppsFlyerは新規ユーザーをSRNに紐づけます。

確率論的モデリング

確率論的モデリングは、機械学習を活用してキャンペーンのパフォーマンスを推定する統計的手法です。確率論的モデリングに関するパラメーターは、次のように収集されます。

  • 広告クリックまたは閲覧時(有効化されている場合のみ)
  • アプリが起動したときに再度

iOSアプリに関する注記:

iOS 14.5以降、確率論的モデリングは、オウンドメディア、クロスプロモーション、ATT同意したWeb-to-App経由のユーザーのみに制限されます。他のコンテキストでは、高プライバシー一括設定のみで用いられます。

実装の特徴

  • 統計情報を使用し、一意のIDに基づいていません。
  • リファラーまたは広告IDがない場合に使用されるフォールバック方法です。決定論的計測方法(例:リファラを含むクリックやIDマッチング)は、ルックバック期間中に発生した場合優先されます。
  • 計測期間は、ユーザーネットワークに基づいて、AppsFlyerによって動的に決定されます。期間は様々な状況を考慮して適応されますが、他の方法よりも短くなります(最大24時間)。
  • クリックスルーの確率論的モデリングは常に有効になっています。
  • ビュースルー確率モデリングは、アプリ設定ページと非SRNの連携タブで有効にする必要があります。CTVおよびゲームアプリの場合、これはデフォルトで有効になっています。

高プライバシー一括設定 (AAP)

高プライバシー一括設定 (AAP) は、キャンペーンのパフォーマンスを集計形式で開示するため、異なる会社によって所有されているアプリとWebサイトに渡りユーザーをトラッキングするオプションと、ユーザーやデバイスを一意に識別することを防ぎます。

AAPは、AppleのSKAdNetworkで定めているプライバシー基準を最低ラインとして設けています。AAPは、Appleから明示的に許可されている場合(オウンドメディア、およびATT同意ユーザー)を除き、iOS 14.5以降を使用するAppleデバイスのデフォルトのアトリビューションモデルです。

説明されているその他の計測方法とは異なり、AAP機械学習アルゴリズムの目的は、エンドユーザーの計測精度ではなく、キャンペーンの集計パフォーマンスの精度を最大化することです。

プリロードキャンペーン

プリロードキャンペーンでは、アプリは工場出荷時またはデバイスのアクティベーション時にプリロードパートナーによってデバイスにインストールされます。プリロードパートナーは、次のとおりです。

  • モバイル端末の製造元 (OEM)
  • アプリディスカバリープラットフォーム
  • 携帯電話のキャリア

プリロードキャンペーンを計測を設定するには、次の3つの方法があります。

AppsFlyerリファラープリロードソリューションは、最初のデバイスのアクティベーションと最初のアプリ起動の間の可視性と測定機能を提供します。このソリューションでは、デバイスにアプリがプリロードされた状態で特定のパートナーによってアクティブ化されたデバイスの数を記録し、特定のアプリが初めて起動されたときに、このデータにより、AppsFlyerはプリロードを実行したパートナーを認定できます。

他の2つの方法では、アトリビューションはユーザーが初めてアプリを起動した後にのみ決定され、最初の起動前にアプリがインストールされていたデバイスの数は表示されません。

3つの方法はすべて、互いのメカニズムに干渉することなく同時に使用できます。

次の表にて、さまざまなプリロードの計測方法がローデータレポートでどのように表示されるかをご確認ください。

プリロードの計測方法 ローデータに表示される Match_type
AppsFlyerの従来のプリロードメカニズム(システムプロパティファイル、マニフェスト内の名前などを使用) preload_conf
Google Play 自動インストール preload_pai
AppsFlyerリファラ (プリロード) preload_rfr
AppsFlyerリファラ (クリックしてダウンロード) af_referrer
アプリのインストールは、プッシュ通知、パートナーの代替ストアなどを通じて、デバイスのライフサイクルの後半で行われます。

ユーザーが初めてデバイスの電源を入れてから、プリロードされたアプリを初めて開くまで、数日から数週間かかることがあります。その結果、AppsFlyerではプリロードキャンペーンのルックバック期間を長くし、アトリビューションの決定においてプリロードキャンペーンを最優先します。

ディープリンク

リエンゲージメントの場合のみ、ユーザーはアプリをダウンロードするためにアプリストアにリダイレクトされません。したがって、URLの情報は、クリック(およびその後のアプリ起動)に直接接続できます。このアトリビューション方法は、リエンゲージメントのアトリビューションに使用される情報を伝達するディープリンクURLであるため、ディープリンクと呼ばれます。

メディアソースごとのアトリビューション方法とAppsFlyer機能

次の項目に応じて、サポートされている特定のアトリビューション方法の詳細な内訳について次のセクションを参照してください。

  • メディアソース:オウンドまたは有料
  • 使用されるAppsFlyer機能
  • ユーザーデバイス:AndroidまたはiOS

オウンドメディア

メディアソース 機能 アトリビューション方法
Android iOS
オウンドメディア:メール(ESPを含む)、SMS、ソーシャルメディア投稿、インフルエンサー/アフィリエイト、印刷物など。 OneLink
  • インストールリファラー
  • 確率論的モデリング

確率論的モデリング

有料またはオーガニック流入トラフィックを含む自社モバイルWebサイト/ランディングページ スマートバナー 確率論的モデリング 確率論的モデリング
OneLinkスマートスクリプト
  • インストールリファラー
  • 確率論的モデリング
確率論的モデリング
自社モバイルアプリ ユーザー招待/紹介

確率論的モデリング

確率論的モデリング

クロスプロモーション デバイスIDマッチング デバイスIDマッチング

有料メディア

メディアソース アトリビューション方法
Android iOS CTV
SRN媒体

デバイスIDマッチング

  • デバイスIDマッチング
  • AAP (iOS 14.5+)
  • SKAdNetwork (iOS 14+)

デバイスIDマッチング

 

  • インストールリファラー
  • デバイスIDマッチング
  • 確率論的モデリング
  • デバイスIDマッチング
  • 確率論的モデリング (iOS 14.5以前)
  • AAP (iOS 14.5+)
  • SKAdNetwork (iOS 14+)
 

デバイスへのプリインストール

プリインストール --  

ユーザーエンゲージメント成果測定の種類

計測は、クリックスルーとビュースルーによるエンゲージメントに基づいて実行されます。メディアソース計測は、デバイスIDマッチングと確率論的モデリングの手法を使用して実現されます。

クリックスルー計測

ほとんどのインストールが、ユーザーが広告(バナー、動画、インタースティシャル等)をクリックすることによって発生します。

広告がクリックされると、デフォルト7日間のクリックルックバック期間が始まります。このルックバック期間内に発生したインストールは、非オーガニックとみなされ、メディアソースに紐づきます。ルックバック期間後に発生したインストールは、オーガニックインストールと見なされます。通常オーガニックに紐づくインストールと表現されます。

  • 7日間のクリックルックバック期間は、業界標準とみなされています。メディアソースと同意した内容に基づいて期間の長さを設定してください。
  • SRNが定義する期間に合わせてSRNのルックバック期間を設定してください。

アトリビューションの種類

アトリビューション方法

範囲

デフォルト

クリックスルー

(全連携済みパートナー)

 

リファラ、IDマッチング

1 – 30日間

7日間

確率論的モデリング

0 ~ 24 時間

  • アダプティブ
  • AppsFlyerが決定

関連記事:ルックバック期間

ビュースルー計測

広告を閲覧したがクリックしないユーザーは、広告を配信するアドネットワークに紐づけることができます。

ビュースルー計測のルックバック期間

  • クリックスルー計測の期間よりも短いです
  • 変更可能です。

ビュースルー計測を有効にするには、設定画面からルックバック期間を設定してください。

これは、従来CTRが低い動画広告ネットワークだけでなく、通常の広告を配信する従来の広告ネットワークにも役立ちます。

アトリビューションの種類

アトリビューション方法

範囲

デフォルト

ビュースルー

対応している連携済みパートナー

 

IDマッチング

0 ~ 24 時間

1日間

確率論的モデリング

0-24時間

  • アダプティブ
  • AppsFlyerが決定

クリックとインプレッションの両方が発生した場合、アクティブなエンゲージメントであるクリックが常に優先されます

関連記事:ビュースルー計測

詳細なアトリビューション項目

アプリ内イベント

AppsFlyer は、アトリビューションの詳細に紐付けられたアプリのインストールに対して一意の AppsFlyer ID を作成します。これにより、プラットフォームは アプリ内イベントを元のメディアソースにアトリビューションできます。広告主はこの情報を使用して、アプリのローデータでユーザージャーニーを追跡できます。

イベントアトリビューションの詳細については、 こちらをクリックしてください。

アシストインストール

AppsFlyerでは、広告のラストクリックまたはラストインプレッション(クリックがない場合)に基づいて、各インストールを一つのメディアソースのみに紐づけます。

アシストインストール(別名マルチタッチアトリビューション)は、メディアソース/キャンペーンがインストール前のラストタッチではないものの、ルックバック期間内にユーザーに接触した場合を指します。

AppsFlyerでは、アシストネットワークはインストールのコントリビュータ(貢献者)として表示されます。

詳細については、こちらをご覧ください。

再インストール

再インストールは、ユーザーがアプリをインストールし、アンインストールしてから再インストールすることを指します。再インストール計測は、次のとおりリアトリビューション期間によって影響されます。

  • リアトリビューション期間終了後に再インストールが発生した場合:新規インストールが計測されます。
  • リアトリビューション期間中に再インストールが発生して場合:次のいずれかが適用されます。
    • 再インストール前にユーザーがリターゲティングキャンペーンと接触した場合:リターゲティング再インストール(別名:リアトリビューション)が計測されます。
    • ユーザーがキャンペーンと接触しなかった、またはユーザー獲得キャンペーンと接触しなかった場合、インストールは計測されません。初回アトリビューション優先モードの設定がオンの場合には、再インストールユーザーのアプリ内イベントは、オーガニックではなく、元のオリジナルのメディアソースに関連付けられます。

デバイステストおよび複数インストールの場合は、AppsFlyerで端末を登録してください端末を登録しないと、最初のインストールのみが記録されます。 

AppsFlyerを使用すると、端末IDなしでiOSの再インストールをアトリビューションさせる精度が向上します。この機能は、 アプリ設定画面で有効にできます。

iCloudにバックアップされたiOSアプリの再インストール

iCloudを使ってアプリがバックアップされ、後で(同じデバイスまたは別のデバイスで)復元された場合、AppsFlyerは新規インストールまたは再インストールとは計測しません。iCloudからアプリを復元したユーザーはAppsFlyer IDとアトリビューションデータを既に保持しています。

リターゲティングアトリビューション

Retargeting_-_Flow__2_.png

リアトリビューション期間(デフォルトで90日間)内にアプリを再インストールしたユーザーは、リアトリビューションと見なされます。リターゲティングキャンペーンと接触後にインストールが発生した場合は、リターゲティング再インストール(リアトリビューション)と計測され、リターゲティングにレポートされます。

アプリの更新

  • 既存ユーザーがアプリを後続バージョンに更新すると、AppsFlyerがこのユーザーを以前計測している場合は、これは計測可能なイベントとしては見なされません。注!他社MMP(モバイル計測パートナー)からAppsFlyerに移行した場合、移行後のアプリ初回起動時にオーガニックに計測されます。
  • アプリバージョンごとのユーザー数に関する指標は、SDK情報ページで確認できます。